全数検査(すべての部材の検査)や指摘検査(指摘箇所のみの検査)を記録することができます。
【全数検査】すべての部材にピンを立てて、検査・確認結果を記録します。
→ Webで全数検査のピンを立てるには
→ iOS/iPadOSで全数検査のピンを立てるには
配筋検査対象となる箇所にピンを立てます。Web/iPadどちらでも可能です。
→ iOS/iPadOSで全数検査を記録するには
全数検査を記録します。
【指摘検査】(打設前の検査や監理者の立会検査など)指摘箇所にピンを立てて、是正・確認結果を記録します。
→ iOS/iPadOSで指摘検査を記録するには
指摘検査を記録します。
YSL総合サポートサイト
CheXサポートサイト
LAXSYサポートサイト
AQuickサポートサイト